2009年05月11日
2009年05月11日
ぎゃらり~
GWの最終日、次女と三女を連れて久留米⇒朝倉の方のギャラリーに行ってきました。


ここの花屋さんが、せっかく来て頂いたので。と言ってプレゼントしてくれました^^


帰りは甘木で温泉に入って帰宅です^^
癒された一日でした♪
ここの花屋さんが、せっかく来て頂いたので。と言ってプレゼントしてくれました^^
帰りは甘木で温泉に入って帰宅です^^
癒された一日でした♪
Posted by ゴルゴ at
13:59
│Comments(0)
2009年05月07日
壱岐へ!
祖母の法事の為、壱岐に行ってきました^^
小さい頃は、年に2回(夏と冬)行っていました。冬のフェリーは揺れるし
ペンキの臭いはするしで、キライでした^^;
寝ないと具合が悪くなるので、みんなで場所取りです(これも大変)
竹を切って釣竿を作ってもらい、ミナを餌にして釣りをしたり、泳いだり
親戚が多いので宴会も多く、いつも賑やかだったのを覚えています^^
今想うと、刺身・うに飯・ナマコ・サザエ・祖母の作るゴマ豆腐などなど、たくさんのご馳走が
あったんだな~。。。と。
もっと味わえばよかったと、この年になってしみじみと想った祖母の法事でした。(食いもんかよ!)
祖母の家の近くから見た風景です。

うに工場で昼食


小さい頃からよく遊んでいた海辺。とてもキレイです。

イルカパークです。とても人懐っこくてかわいいイルカです。癒されました^^


夕飯です。

あらためて、いい所だな~と感じた日でした。じいちゃん、ばあちゃんに感謝!
小さい頃は、年に2回(夏と冬)行っていました。冬のフェリーは揺れるし
ペンキの臭いはするしで、キライでした^^;
寝ないと具合が悪くなるので、みんなで場所取りです(これも大変)
竹を切って釣竿を作ってもらい、ミナを餌にして釣りをしたり、泳いだり
親戚が多いので宴会も多く、いつも賑やかだったのを覚えています^^
今想うと、刺身・うに飯・ナマコ・サザエ・祖母の作るゴマ豆腐などなど、たくさんのご馳走が
あったんだな~。。。と。
もっと味わえばよかったと、この年になってしみじみと想った祖母の法事でした。(食いもんかよ!)
祖母の家の近くから見た風景です。
うに工場で昼食
小さい頃からよく遊んでいた海辺。とてもキレイです。
イルカパークです。とても人懐っこくてかわいいイルカです。癒されました^^
夕飯です。
あらためて、いい所だな~と感じた日でした。じいちゃん、ばあちゃんに感謝!
Posted by ゴルゴ at
11:36
│Comments(2)